toggle
2018-06-04

クロッキー19日目/仕事も創作もちょっとずつ

おはようございます
今日は朝一でクロッキーしてみました

すると寝ぼけていたんでしょうね、なぜか日付が3/7に…
3日も未来に進んでしまいました

あと、鉛筆はFを使ってみました
流石に昨日の3Hは少し描きづらかったので…
今後はF前後を使ってみることにしようかな

q180604_01

q180604_02

q180604_02

ところで、仕事絵以外の絵に手をつけられない間、
気持ちがものすごく落ち込んでいました。
それどころか創作に対する熱も冷めてしまい、
今日からまた元のスケジュールに戻せるというのに
描きかけの漫画に少し手をつけてみるか、という気も起きない。

これはいけない。

これを解消する方法は一つしかなくて、
多分それは無理やりでも創作に手をつける時間を作ることだけ。
また描きたくなるのを待っていたら、
私のような飽きっぽい正確の人間は一生描かない。

一度手をつけてしまえば、
またワクワクした気持ちが戻ってくることは想像は付いている。
でも、仕事に追い詰められるとまた創作の時間が途絶え、
創作への熱も冷めてしまう…

いつもこの悪循環の繰り返し。
今回のは特に長くて大きかったです。

なので仕事をサボらないことが一番大事だな、と思いました。

大きな仕事が終わったあとはうっかり1日お休みを入れて
1日中創作をしたくなってしまうけど、
そうすると心と体が甘えて仕事を入れないスケジュールを続けてしまう。
そうして日々を創作だけで過ごしているうちに今度は仕事がタイトになり、
一転、仕事詰めで創作に手をつけられなくなってしまう。

仕事も創作もちょっとずつ…
そのリズムを乱さない。

私のような好きなことしかしない人間には
そういうやり方が向いてるのかなぁと思いました。

タグ:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください